
皆さんも、少しでも金銭的に余裕を持ちたいのであれば風水を取り入れるをおすすめします。
風水的に金運アップを狙いたいのであれば玄関をまず見直そう

玄関は気の入り口
皆さんは風水を考えるときに大切なことは何だと思いますか? あまり詳しくない人はどうしても位置や置物などと言ってしまうのですが、実は玄関が非常に重要なのです。 そもそも玄関は風水の気が入り込むだけでなく、人や生き物何もかもが入り込む入り口なのです。 そのため、良い気悪い気関係なく玄関は風水を考えるうえで、とても大切な場所と言えます。金運に限らず、運気を上げたい場合にはまず玄関を見直すことが大切です。
基本的には誰もが1日に1度は通る場所ですので、日頃から意識付けておくようにしましょう。
金運関係なく汚い玄関は風水的にNG
上記のように、玄関は風水を考えるうえで非常に重要な要素です。そのため、気の入り口である玄関が汚いままというのは金運はもちろんのこと、仕事運や恋愛運などすべての運において風水的にはNGなのです。
そして、金運を上げたい人がまずやらなければならないことは玄関の清掃です。 玄関が汚いままでは良い気ではなく悪い気が入り込んでしまいますので、徹底的に清掃するようにしましょう。 普段から玄関の清潔を心がけているという人でも、普段以上に考えることも悪くはありません。 どのくらい清潔であればよいのかという悩みを持つ人もいるかもしれませんが、基本的には整理整頓が行き届いていれば問題はありません。
清潔を意識しすぎて精神的に疲れてしまうのでは元も子もないので、ある程度自身で「このくらいで良いかな」という線引きをしても良いです。
金運アップを狙うのであれば玄関を明るい雰囲気に
金運という文字からも分かる通り、明るい雰囲気づくりをしなければなりません。 玄関も当然明るくするわけですが、だからといって照明を照らしまくるというのとは違います。明るい雰囲気にするというよりも、暗い状態をキープしないということです。 玄関は暗くて当たり前という人もいるでしょうが、人が使わない場合でもできるだけ明るい状態をキープしたいところです。 暗いままだと悪い気を引き寄せてしまいますし、住人自身の気持ちも暗くなってしまいます。玄関マットと観葉植物は必要
では、玄関に何を置けば良いのでしょうか?あれもこれも、何となく明るいものを置けばいいやというのではなく、実は必須とされるアイテムが存在します。 それが、玄関マットと観葉植物です。いずれもホームセンターなどで比較的簡単に手に入るため、誰もが入手できるものです。 まずは玄関マットですが、これを敷くことによって家の中に悪い気が入り込むのを防いでくれます。 今ではマットがある家の方が多いとも言われていますが、それでも敷いていない家もあります。ですので、金運アップを望んでいるにも関わらず、まだ敷いていない方にはおすすめです。 また、観葉植物は金運アップだけでなく風水的全般的に良いアイテムとされています。 観葉植物を置くだけで風水的に悪い気を浄化してくれるとされているので、置くようにしましょう。 ただ、観葉植物といっても様々なものがあり、どれを置くべきか悩む人もいるのではないでしょうか? そこでおすすめなのが、「パキラ」や「モンステラ」「金のなる木」などです。 場合によっては100円ショップで手に入りますので、あまりお金をかけたくない人は100円ショップで探してみましょう。
これら二つを玄関に置くだけで運気がアップするので、少しでも早く取り組むことが重要です。

金運アップを狙う際に玄関以外で気にかけたいポイント

運気アップの基本は掃除や片付け
実は玄関だけでなく、その他にも金運アップのために気にかけたいポイントがあります。 風水では運気アップのために掃除や片づけを意識するのは当たり前のことで、ただやみくもにおすすめのアイテムを配置すれば良いというわけではありません。 掃除や片づけをしてすっきりさせることも大切です。玄関以外の場所もしっかりと掃除や片づけを行って、悪い気を溜めないようにすることが金運アップの第一歩です。 玄関以外で言えば、家の西側や水回りは入念に行うようにすると吉です。
今までやっていた掃除や片づけも良いですが、以降は風水を意識した掃除や片づけをやるのも悪くはありません。
花やアロマをトイレに置く
玄関以外ではトイレを考えることも金運アップにつながります。トイレには匂い消しのために花やアロマを置いている人もいるかもしれませんが、それだけでも金運がアップすると言われています。
観葉植物のところでも触れましたが、花には悪い気を浄化する働きがあるとされていますので、見た目を良くすることも考えて置いてみると良いです。 また、アロマは心を癒すアイテムとして人気ですが、トイレに置くことで悪臭によって運気がダウンするのを防ぐ役割があるため、匂い消しと金運アップとまさに一石二鳥のアイテムです。 ↓風水でトイレをもっと良くしたい方はこちらの記事をご覧ください。
北枕で寝ると金運アップ
就寝の際に、できるだけ北枕は避けようという人はどれくらいいるでしょうか。 現代ではそこまで意識して寝ている人は多くないかもしれませんが、年配の人などは今でも北枕で寝ることを避けている人も多いでしょう。 確かに日本では昔から北枕で寝ることは不吉とされてきたため、どうしても避けたい気持ちを持ってしまうものですが、実は風水では北枕で寝ることは運気の上がる寝方だとされているのです。 しかも北枕で寝ることで金運アップが期待できるので、少し難しいかもしれませんが今までの意識を変えて北枕で寝てみてはいかがでしょうか。 風水では金運にまつわる運気は西からやってくるとされており、枕を北にすることによって西からやってくる金運に関する運気を寝ている間に吸収できるのです。
実際、今までは北枕は避けていたが金運アップを期待して北枕で寝るようになったという人も少なくありません。

金運アップを狙うのであれば財布選びが大事

金運アップを狙うなら長財布が理想
金運はお金に関係するものなので、財布選びも非常に大事です。中には財布に過去のレシートやポイントカードなどを詰め込んでいる人もいますが、それでは金運が下がってしまいます。
金運アップを狙うのであれば、長財布が理想だとされています。 風水ではお金の出し入れがスムーズだとお金を生み出す力が高まると考えられているので、まさに長財布が打って付けというわけです。 また、お札を折り曲げてしまうとお札の持つエネルギーを削ってしまい、金運がアップするどころかダウンしてしまいます。
こういうことから風水的に金運アップを狙うのであれば、長財布が理想なのです。
牛革でできた財布は金運アップが期待できる
長財布であり、なおかつ牛革でできた財布はモアベターです。財布にも色々なタイプがありますが、中でも金運アップが期待できるのは牛革の財布です。
牛は豊かさの象徴でもあり、牛革は土の気を持っていてお金を生み出す力や貯める力があるとされています。
財布のカラー黄色がおすすめ
財布の色も考えなければなりません。財布を選ぶ際におすすめのカラーは黄色です。 金運アップを狙って財布を購入する際は黄色もしくは金色の財布を選ぶのが良いとされています。 逆にダメだとされているカラーは赤色です。赤色の財布はお金の出入りを活性化させてしまうと風水では考えられています。どうしても赤でなくてはダメだというのであれば、ワンポイントにとどめておくようにしましょう。全体が赤色の財布は出費が進んでしまうので、金運アップとは別の方向に進んでしまいます。
財布を買い換えるのに良い日とは?
ではいつ財布を買い換えれば良いのでしょうか?おすすめなのが吉日に買い換えることです。 吉日とは天赦日や一粒万倍日、寅の日、巳の日、己巳の日などで、これらはカレンダーで確認できる場合が多いです。
宝くじ売り場に本日は一粒万倍日というポスターが貼ってあることもあるので、これを見た時には財布の買い換え時だと思うようにしましょう。

持っていると金運アップが期待できる開運アイテム6選

招き猫
招き猫はまさに金運アップ、商売繁盛の縁起物なので欠かすことはできません。 招き猫であればなんでも良いわけではなく、右手を上げているものを選ぶようにしましょう。右手を上げているのはお金を招き、左手を上げているものは人を呼び込むという意味が込められています。
レストランや食堂などを営んでいる人は左手の方が良いでしょうが、そうでなければ右手を上げているものを選ぶのがおすすめです。
飾る場所ですが玄関やリビングなど、できるだけ人目につきやすい場所に置くようにしましょう。
タヌキの置物
蕎麦屋に行くと、店前にタヌキの置物を見たことがあるという人もいるのではないでしょうか。 商売をしている人にとってタヌキの置物はおすすめだとされており、実はタヌキは商売繁盛を呼び込むことでも有名なのです。 商売人に欠かせないものではあるものの、一般の家庭においても利益を得ることができますので小さなものでも良いのでタヌキの置物を置いてみると良いです。ちなみに置く向きですが、商売をしている人はお客様が来る方向に向けて置くことが大切です。
だからこそ、蕎麦屋などでは入り口から外に向かってお客様を迎えるようにして置かれているというわけです。だるま
だるまの置物も人気です。だるまはすごく万能な縁起物として知られており、特に金、黄、黒のだるまは金運アップに効果があります。 だるまと言えば赤と白が一般的だと言われていますが、このようなカラーのだるまもあるので探してみましょう。だるまは通常では願いが叶ったら両眼を入れるのが一般的ですが、金運アップや商売繁盛の願掛けをする場合には最初から両目を入れるとご利益を授かりやすいです。
観葉植物
上述の通り、観葉植物は金運アップの基本アイテムです。植物は悪い気を浄化してくれるため、風水では運気アップの定番アイテムです。 風水を考えるようになり、最初に観葉植物を置くようになったという人はかなり多くいます。 特におすすめの観葉植物はここでも紹介しましたが、パキラあるいはガジュマルの木なども良いです。観葉植物にはそれぞれで異なる意味が込められていますので、間違った意味の植物を置かないように注意しましょう。
ブタの貯金箱
貯金箱を探している時に、ブタの貯金箱があるのを見たことはありませんか? ただ愛らしい姿なため貯金箱に採用されたというのもあるでしょうが、実はブタは一度に多くの子どもを産むことから風水では縁起物だとされているのです。 中でも金運アップに持って来いの動物でもあるため、ブタが貯金箱として採用されているわけです。 最近ではかなり凝った貯金箱も多くなっていますが、金運アップを狙いたいのであれば古くからあるブタの貯金箱を選ぶようにしましょう。 風水ではただブタの貯金箱を選べば良いというわけではなく、置く方角も意識しなければなりません。西は金運のパワーを司る方角として考えられているため、ブタの貯金箱を家に置く場合は西の方角に置くと良いです。
打ち出の小鎚
大黒天が持っている打ち出の小槌も欠かせないアイテムです。 大黒天は財運向上の神様で、打ち出の小槌は金運アップや財運アップのご利益が期待できるアイテムです。 観葉植物やブタの貯金箱などに比べて若干手に入りにくいかもしれませんが、金運アップのために手に入れるようにしましょう。風水的な視点から対策を行って金運アップを目指そう


玄関をはじめとした場所を清潔にして、金運アップにおすすめのアイテムを手に入れて置くだけなので割と簡単に金運アップが目指せるでしょう。
