悩みがあるときや、誰かに背中を押してもらいたときには占いを頼ってみませんか。
占いにもさまざまな占術がありますが、古来中国から伝わる伝統的な占術のひとつである易占いがおすすめです。

このページでは、易占いができる電話占いや易占いが当たる占い師、後半では易占(えきせん)の意味や歴史についてお伝えしましょう。
公式サイト:https://vernis.co.jp/
易占いが当たる占い師5選
易占いが当たると評判の占い師を紹介していきます。
①平綾平(たいらのあやひら)先生(電話占いフィール)

https://feel-i.jp/
料金 | 1分360円 |
---|---|
鑑定歴 | 11~15年 |
得意な占術 | 霊感霊視、易、オーラ診断、守護霊対話、数秘術、前世診断、レイキ |
得意な相談 | 恋愛、不倫、縁結び、復活愛、復縁、縁切り、仕事、健康など |
先生はリピート率ナンバーワンを誇る人気の先生です。
男性の先生であるので、仕事やビジネスのことを相談したい男性の方にもおすすめです。
さらに先生は国際的な占い師でイギリスでスピリチュアルを学び、カナダでレイキマスターを取得されています。
口コミ評価も高く、先生にもうすぐ会えますといわれたところ数か月連絡がなかった相手から連絡がきたというような驚異的な的中率を誇る先生でもあります。
②天河りんご先生(電話占いウィル)

https://d-will.jp/
料金 | 20分5500円、30分6930円、延長10分2500円 |
---|---|
鑑定歴 | 20年以上 |
得意な占術 | 霊感霊視、易、透視、前世、思念伝達、遠隔ヒーリングなど |
得意な相談 | 恋愛、不倫、人間関係、復活愛、復縁、仕事、健康、引っ越しなど |
20年以上マスコミ業界や、政界の方を占ってきた先生は恋愛や、人間関係の相談を得意とされています。
口コミ評価も高く、口コミの中にもいろいろな媒体や知人から当たると聞いたので先生に占ってもらいました。
という人が多く口コミで信頼されてきた先生です。
また、自分の事や相手のこともすごく当たっていたという人が多くなかなか予約の取れない人気の先生です。
③R(アール)先生(電話占いフィール)

https://feel-i.jp/
料金 | 1分380円 |
---|---|
鑑定歴 | 16年~20年 |
得意な占術 | 霊感霊視、易、霊感タロット、水晶透視、ダウジングなど |
得意な相談 | 恋愛、不倫、金銭、復活愛、復縁、仕事、健康、祈祷など |
先生は代々霊能力がある家系で生まれ、その能力で占った人の幸せの道を探す手伝いをしてくれます。
先生は口コミでも書かれている通り、占ってもらった人の気持ちや相手の気持ちなどをずばりと充ててくれる先生です。
いろいろな占い師のかたに見てもらったけどしっくりこなかかった人や占いジプシーになってしまっているひとにおすすめの先生です。
④咲耶(さや)ローズマリー先生(電話占いピュアリ)

https://pure-c.jp/
料金 | 1分400円 |
---|---|
鑑定歴 | 29年 |
得意な占術 | 未来視、過去視、未来予知、ソウルメイト、思念伝達、オリジナル総合占術など |
得意な相談 | 恋愛、出会い、片思い、相手の気持ち、相性、結婚、離婚、人間関係、仕事など |
優しい話し方で人気の咲耶(さや)ローズマリー先生です。
他の先生にはないオリジナル総合占術(生年月日、干支、血液型、母音)とても評判です。
これまでに数万人を鑑定されている大ベテランな先生で口コミ評価も安定した語り方で安心できる先生と言われています。
会話がポンポンと弾んで楽しく鑑定を受けられるという口コミもありました。
⑤光翼先生(電話占いヴェルニ)

https://vernis.co.jp/
料金 | 1分240円 |
---|---|
鑑定歴 | 22年 |
得意な占術 | 易 易占い 魂の錬金 |
得意な相談 | 相性、結婚、離婚、縁結び、年の差、同性愛、開運方法、対人関係など |
先生は易を専門に鑑定している占い師です。
生年月日や名前といった個人情報を伝えなくても的中率の高い先生です。
たとえば、体の部位や特徴、地名なども占ってもらった方に関するものが出てきて驚異の鑑定です。
男性の先生なので、男性目線のアドバイスももらえますし、男性の方も占ってもらいやすい先生です。
易占いとは
易占いとは古代中国より伝えられた陰と陽、および神羅万象をベースにした「易経」が基礎となっています。
占い師の男性をイメージしてもらうとよく棒のようなものを持っていると思いますが、この棒のことを筮竹(ぜいちく)といいます。筮竹(ぜいちく)は50本の竹の棒を使います。この筮竹を回す回数は、占いの内容によって変わってきます。
易占いで出た結果を「卦(か)」といい、卦は、天・沢・火・雷・風・水・山・地の8つの要素に陰陽という概念が加わった、64種類の卦「六十四卦」から構成されています。
[su_accordion][su_spoiler title=”六十四卦” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” anchor_in_url=”no” class=””]
第1卦 | 乾為天(けんいてん) | 第33卦 | 天山遯(てんざんとん) |
---|---|---|---|
第2卦 | 坤為地(こんいち) | 第34卦 | 雷天大壮(らいてんたいそう) |
第3卦 | 水雷屯(すいらいちゅん) | 第35卦 | 火地晋(かちしん) |
第4卦 | 山水蒙(さんすいもう) | 第36卦 | 地火明夷(ちかめいい) |
第5卦 | 水天需(すいてんじゅ) | 第37卦 | 風火家人(ふうかかじん) |
第6卦 | 天水訟(てんすいしょう) | 第38卦 | 火沢睽(かたくけい) |
第7卦 | 地水師(ちすいし) | 第39卦 | 水山蹇(すいざんけん) |
第8卦 | 水地比(すいちひ) | 第40卦 | 雷水解(らいすいかい) |
第9卦 | 風天小畜(ふうてんしょうちく) | 第41卦 | 山沢損(さんたくそん) |
第10卦 | 天沢履(てんたくり) | 第42卦 | 風雷益(ふうらいえき) |
第11卦 | 地天泰(ちてんたい) | 第43卦 | 沢天夬(たくてんかい) |
第12卦 | 天地否(てんちひ) | 第44卦 | 天風姤(てんぷうこう) |
第13卦 | 天火同人(てんかどうじん) | 第45卦 | 沢地萃(たくちすい) |
第14卦 | 火天大有(かてんたいゆう) | 第46卦 | 地風升(ちふうしょう) |
第15卦 | 地山謙(ちざんけん) | 第47卦 | 沢水困(たくすいこん) |
第16卦 | 雷地予(らいちよ) | 第48卦 | 水風井(すいふうせい) |
第17卦 | 沢雷隨(たくらいずい) | 第49卦 | 沢火革(たっかかく) |
第18卦 | 山風蠱(さんぷうこ) | 第50卦 | 火風鼎(かふうてい) |
第19卦 | 地沢臨(ちたくりん) | 第51卦 | 震為雷(しんいらい) |
第20卦 | 風地観(ふうちかん) | 第52卦 | 艮為山(ごんいさん) |
第21卦 | 雷噬嗑(からいぜいごう) | 第53卦 | 風山漸(ふうざんぜん) |
第22卦 | 山火賁(さんかひ) | 第54卦 | 雷沢帰妹(らいたくきまい) |
第23卦 | 山地剥(さんちはく) | 第55卦 | 雷火豊(らいかほう) |
第24卦 | 地雷復(ちらいふく) | 第56卦 | 火山旅(かざんりょ) |
第25卦 | 天雷无妄(てんらいむもう) | 第57卦 | 巽為風(そんいふう) |
第26卦 | 山天大畜(さんてんたいちく) | 第58卦 | 兌為沢(だいたく) |
第27卦 | 山雷頤(さんらいい) | 第59卦 | 風水渙(ふうすいかん) |
第28卦 | 沢風大過(たくふうたいか) | 第60卦 | 水沢節(すいたくせつ) |
第29卦 | 坎為水(かんいすい) | 第61卦 | 風沢中孚(ふうたくちゅうふ) |
第30卦 | 離為火(りいか) | 第62卦 | 雷山小過(らいざんしょうか) |
第31卦 | 沢山咸(たくざんかん) | 第63卦 | 水火既済(すいかきせい) |
第32卦 | 雷風恒(らいふうこう) | 第64卦 | 火水未済(かすいびせい) |
[/su_spoiler]
[/su_accordion]

ちなにみ、最近ではこの筮竹(ぜいちく)を使わなくても簡単にコインやサイコロ、カードなどでも行えるようです。
易占いの歴史
易の歴史はとても古く、紀元前3000年以上前の古代中国神話に登場する伏羲が「八掛」を編み出したとされています。
占いの歴史として最も古く伝えられているのは、紀元前17~12世紀ごろの殷の時代に、亀の甲羅を用いてひび割れた形によって占った亀甲占いがありました。
その後、亀甲は入手が難しかったため、紀元前12~8世紀では草の茎を使って占う方法が編み出されました。
これが易の筮竹(ぜいちく)のルーツとなっています。
易占いは当たるのか?
それではそもそも易占いは当たるのでしょか。
易学は占星術や四柱推命のような統計学的な占いではなく、タロットカードやダウジングのような卜占(ぼくせん)という種類の占いです。
自分の潜在意識にアプローチして自分の中にある答えから未来を導き出すような方法で、的中率が高いことで知られています。
他の占術の占いよりも易占いは「吉凶」がはっきりと出やすいです。
基本的には近い未来について調べ、行動を起こすと良いタイミングや方角を知ることもできます。
不安を取り除き明るい将来について導いてくれる占いと言えるでしょう。
易の種類
易には種類もあります。
それぞれの特徴についてもお伝えしましょう。
周易
周易は易経に記された、爻辞、卦辞、卦画に基づいた占術です。道具は筮竹(ぜいちく)という棒を使います。
最近ではコインやカードサイコロなどでも代用されています。
恋愛仕事金運などありとあらゆることが占えます。また、どちらの道に進むべきか、白黒はっきり結果が知りたいときにおすすめの占い方です。
抽象的な答えはもらえないため、悪いことでもはっきりした結果が欲しい人に向いている占いといえるでしょう。
断易(五行易)
断易(五行易)にはいろいろな別称があり、「納甲易」「鬼谷易」「漢易」「三文易」などとも言われています。
易卦を構成する六つの爻に十二支を割り振り、十二支の陰陽五行による生剋関係などによって判断していくものです。
コインやサイコロを使い占います。
日本で一般的な「易」は先ほど説明した「周易」と呼ばれるものであり、五行易とは別物です。
占った日とサイコロやコインを振って出た目で得られた陰と陽の組み合わせと、十二支や五行との関係を見て占います。
五行易も「吉」か「凶」かが非常にはっきりと出るのがでる占いです。
お引越し、結婚、就職など大事な日取りや物事を決めるのに向いている占いです。
梅花心易
中国北宋時代に完成された易占法が梅花心易です。
八卦や六十四卦の体系を基本としているところは他の易とおなじですが、梅花心易は出道具を使わずに占いたい人の生年月日や占断する年月日時や周囲のあらゆる物から数を取って易卦を立てるのが特徴です。
こちらもまた断易のように占う事柄の吉凶をはっきりと判断できるため、周易と断易のそれぞれの長所を併せ持つ易占法といえます。
易占いでどんなことが分かるのか?
易占いではどのようなことがわかるのか具体的にお伝えしましょう。
まずは具体的な行動や指針がわかり、問題点がはっきりと見えてきます。
易は吉凶をはっきりと伝えてくる占いです。
自分の中で質問があいまいだったり考えがまとまっていない場合は質問を投げかけても答えはくれないことが多く、具体的にはどうしらよいのかを自分でも真剣に考える時間をくれる占いです。
また、しっかりと問題点を導きだし、真剣にどちらにしようかといった質問にたいしてははっきりと易が伝えてくれます。
今の現状があたったというだけでなく今後どのように変化していくのかという物事の流れもわかります。
過去を見て悩むより未来である前を向いて進んでいけるポジティブになれる占いです。
相手の気持ちも易で占える
易占いでは、現状の相手の気持ちも当てることができます。しかし、易占いでは「変化すること」に充填を置いています。
現状だけで満足するのではなくその先のその方とうまく接していきたいという気持ちをたいせつにして、どのようにすればよい状態が続けられるのか、自分はどのように接したらいいのかなどの、具体的な方法を求める質問を考えてみると、よりはっきりとした結果がでます。
仕事の悩みについて
新しい事業や転職、転勤など仕事についても悩みは尽きないですね。そんな時にも易はおすすめです。仕事の具体的な部分についてピンポイントで占えます。
また、今後の流れや展望も具体的に知ることができます。
大事な商談の日程や相手とのアポイントの日、開店の日など具体的にわかります。
恋愛の悩みについて
恋愛についての悩みは、相手の気持ちや、これから未来の事、出会いなどたくさんの悩みがありますよね。
易ではよい日時もわかるため、デートに成功する日にちや告白に向いてる日などもわかります。また、相手の気持ちもはっきりとわかるため今悩んでいる人にはおすすめの占術です。
よくあるQ&A
[faq]
易占いのまとめ
易占いは古代中国から続く奥深い占いです。
白黒はっきりしたいとき、ビジネスチャンスをつかみたいとき、引っ越しの日程を決めたいときなどさまざまな悩みに対応できます。
さらに易占いは現状の結果だけでなく、明るい未来にみちびく手伝いをしてくれる占いです。